皆さんこんにちは!
そーたです(^^)/
前回は中学校1,2年生の音楽の授業について、振り返ってみました!
今回はその続き、中学校3年生について振り返ってみたいと思います。
もくじ
何年前!?昔の学校の音楽の授業はこうだった!
3年生
3年生の音楽の先生は、型にとらわれずに自由に音楽をさせてくれる先生で、授業がめちゃくちゃ楽しかったのを覚えています。
印象的なことを書き出してみます。
カセットテープ吹き倒し
歌の授業の前に必ずやるのは、発声練習ではなく、このカセットテープ吹き倒し。
ドミノ倒しのように並べたカセットテープを何個一息で吹き倒せるか。
授業なのでもちろん評価が付くのですが、何個倒せたかではなく、最初に比べて何個多く倒せるようになったかが評価対象。
評価方法を知らされたのは、2回目の授業。先生、考えてますね~
ここでたくさん倒すためには、腹式呼吸が必要で、歌う為に腹式呼吸が必要であることを学びました。
昼休みに音楽室開放
3年生限定で昼休みに音楽室を開放してくれたのです。
準備室の楽器も自由に触らせてくれました。(もちろん正しい扱い方を習ってからですが。)
このとき人生で初めてアコーディオンを触ったのを覚えています。
選択授業でソルフェージュのレッスン
選択授業で音楽を選んだ生徒は、授業内容がソルフェージュでした。
リズム奏、リズム聴音、単音聴音、和音聴音など結構本格的な内容で、すごく難しく感じたのを覚えています。
グループで好きな曲を好きな編成で1年間かけて仕上げる
授業1年間の目標がこれでした!
授業の合間をぬって、この活動を進めました!
3学期の最後の授業で、1年間の成果発表会をしました。
授業以外にも色んなことがありました!
僕が中学校3年生の1年間は授業以外でも音楽のイベントがありました!
- 市内合同音楽会
数年に1度、市内の小学校と中学校が合同で合唱を基本とした音楽のステージを作り上げるというイベントがありました!
この中で小学生がダンス、中学生が演奏でV6の「WAになっておどろう」を演奏したのですが、これが楽しすぎて(^-^)
合唱は僕はバスパート担当だったのですが、一緒に歌ってくれたどこかの学校の先生の声が素晴らしくて衝撃を受けたのを覚えています。
春から秋までの長い期間の取り組みでしたが、とても充実していました。 - 文化祭の有志発表
学校生活を送っていたある日、全く話をしたことがない強面の同級生から呼び出され、「ヤバイ、イジメか((( ;゜Д゜)))」と思っていたら、「文化祭でバンドやるんだけど、ドラムやってくれない?」というお誘いでした。最初は悩みましたが、友人の熱意に押され引き受けることに。
バンド初体験でしたが、これも新鮮ですごく楽しかったです。
確か175R(イナゴライダー)をやった気がします。
時代を感じます。 - ビッグバンドにも挑戦しました
文化祭の有志発表を吹奏楽部の3年生で挑戦することにしました!
スイングガールズの影響を受け、満場一致でビッグバンドジャズに挑戦!
3年間一緒に頑張ってきた仲間との演奏もすごくいい思い出になりました! - クラスの出し物
卒業を前にクラス全員で何かひとつのものを作り上げて、発表するという催しがあり僕らのクラスはミュージカルをやることになりました!
1年間を振り返るストーリーのミュージカルで、僕はもちろん音楽担当(^-^)v
ピアノでBGMをたくさん弾きました!
レミオロメンの「南風」を演奏しました。 - 音楽科のある高校に体験入学へ行きました
僕の当時住んでいたエリアには、3日間の体験入学があり、そこで初めて専門的なレッスンを受けました!
聴音や新曲視唱、音楽理論、実技レッスンと全てが新しくて新鮮でした。
まさに音楽漬けの1年間でした
中学3年生の1年間が本当に音楽漬けの1年でした。
毎日音楽に溢れていて、すごく楽しい1年だったと思います!
すごく恵まれていた1年間でした!
3年生で出会った先生とも、数年前に再会しまして、なんと僕の生徒の学校の先生が僕の恩師だったのです。
世間の狭さを感じたのと僕の中学校時代の話を生徒にたくさんしてくれているので、僕が忘れていたような昔話を生徒からしてくれて、ちょっと複雑ですが繋がりがあるのは嬉しいですね♪
最後に
僕の学生時代の音楽の授業について振り返ってみましたが、いかがでしたか?
振り返ってみると色々考えさせられることがありました。
過去の自分に励まさせることや、過去の自分から学ぶことも数多くありました。
この機会に高校や大学の思い出もまた振り返ってみようかなぁと思いました。