つぶやき

発表会の選曲タイミングやモチベーションについて

皆さんこんにちは。 ぴあとーく(@piato_ku)です♪

昨年は新型コロナウイルスの影響でピアノの発表会やイベントが中止や延期となってしまった所が多かったのではないでしょうか。

今年は元通りとまではいきませんが、感染症対策に気をつけながら発表会を開催する教室も増えていくのではないかなと思います。

そして発表会と言えば大事なのが選曲ですよね!

子供〜大人まで選曲選びというのはモチベーションの為にもとっても大事なポイント!!

曲選びも大事ですが、発表会の曲を練習しはじめるタイミングってすごく悩みませんか?

特に子供は飽きっぽいので、完璧に仕上げようとして早くとりかかりすぎてもモチベーションをキープするのが難しかったりします。
その子の性格にもよりますが。。

発表会やコンクールの曲のように長い期間、目標を持って取り組むのは必要な事ですが、クオリティを求めすぎて早くとりかかりすぎてしまうと「その曲が嫌いになってしまい本番直前に雑な演奏になってしまう」ということはよくあることです。

心のコントロールって難しいですよね。

大人の人は1年かけて難曲に取り掛かる事もありますが、「真面目に練習しすぎてしまって知らないうちにスランプになっていた」なんてこともあります。

大人になってから趣味としてピアノを始めて(もしくは再会して)発表会にも挑戦しようとする方は、真面目で意気込みも素晴らしい人が多いですから、必ず息抜きをして休息もしっかり取りながら練習しましょうね!

「子供だから」「大人だから」と発表会の曲を練習するタイミングに決まりはありませんが、あまりに早く取りかかりすぎて辛くなってしまわないように注意しましょう!

 

 

 

 

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村 クラシックブログへ