楽譜

紙の楽譜のオススメファイルを紹介します!

皆さんこんにちは。
ぴあとーく(@piato_ku)です♪

コピーした楽譜やぷりんと楽譜などでダウンロード購入した楽譜、皆さんはどうやって収納していますか?

みらい
みらい
本ではなく紙の楽譜って、かさばるし失くしやすいんですよね・・。
そーた
そーた
レッスンでも紙の楽譜をそのまま持ってくる生徒がいますが、書き込みしにくいですし、エアコンの風で飛んでいったり・・あまりよくないですよね。

紙の楽譜をそのまま譜面台に置くのは安定感も悪く、紙なので痛んでくるのも早いです。

特に子供の生徒の場合、紙の楽譜をそのままレッスンバッグに入れると、ぐちゃぐちゃになっていることも・・。

自分の為にも、レッスンに行く礼儀としても、紙の楽譜はきちんと収納し譜面台に置く時にも工夫したいですね。

今回は、紙の楽譜を収納するオススメの楽譜ファイルをご紹介したいと思います!

楽譜をファイルしてそのまま書き込みも出来る「楽譜ファイル」

この楽譜ファイルは、楽天のデイリーランキング一位にもなった実力者!

楽器店で置いてあるのも見たことがある人は多いのではないでしょうか?

こちらは、楽譜をファイルしてそのまま書き込みが出来るのが最大の魅力。

上下のバンドに紙を挟むタイプとなっているので、光で反射してしまうこともありません!

・A4サイズ 30ポケット 60ページ、上下の透明バンドに挟むだけで、リハーサル時の書き込みにとても便利。
・光の反射が無いので、ステージ上で楽譜が見やすくなります。
・クリアポケットの機能もついているので光の反射が気にならない時はポケットに入れて収納すると通常のクリアファイルのように使えます。
・リング式なので譜面台の上でページを180度開くことが出来ます。
・表紙裏には便利なポケットがついています。
・ピアノや吹奏楽部、オーケストラの必需品です。

引用元:ミュージックオフィス

カラーも豊富なので、選ぶのも楽しいですよ♪

みらい
みらい
私は全部で4つ持っています。

楽譜を通常のファイルに入れてくる生徒さんも多いのですが、書き込みする為にいちいち取り出していると手間もかかりますし、時間も勿体無いです。
なので講師視点からも、ファイルしてそのまま書き込みが出来るのはとっても有難いです!

もちろんファイルはしっかりと横に開くので、途中でページが閉じてしまう心配もありません。

似たような楽譜をファイルする商品は色々売っているのですが、リングタイプで安定感が抜群な所と、そのまま書き込みが出来るという2点の長所は大きいですね。

ページ数のないファイルにまとめて収納するよりも、「自分だけの楽譜集」として本棚に入れて置けるので、ぺらぺらめくっていると「久しぶりにこの曲弾いてみようかな♪」とも思えます。

紙の楽譜の収納に困っている方は、ぜひこちらのファイルを使って見てくださいね!

 

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村 クラシックブログへ